アラサー女の成長日記

2022年、6年間務めた会社を退職。自由に生きたいアラサー女の成長日記。

【13日目】転職未経験者に転職エージェントをお勧めする理由

“終身雇用”が当たり前の時代はとうに過ぎ、今や“転職”や“副業”という働き方の選択肢が増えたことで気軽にキャリアチェンジを考えられるようになった。

“未経験職種”にとどまらず“未経験業界”においても従来の転職よりかなりハードルが下がり、社会人はより多様なライフワークバランスを求められる人が増えたと思う。

とはいえ、人によってはまだまだ馴染みのない言葉かもしれない。

就職活動とは少なからずストレスを感じるもので何度も繰り返したいという人は稀であり、就職前から退職や転職を考える人は少ないと思う。

私は2022年2月に約6年務めた会社を辞め、転職することを決意したが入社当時は「この会社で成功するんだ」「何か成績を残してやるんだ」とモチベーションに燃えた新卒だった。勿論、転職なんて選択肢は持ち合わせていなかった。

👇私が退職を決意した詳しい理由はこちら👇

 

salang.hatenablog.com

☆転職未経験者は問答無用でエージェント必須!

学生の頃、内定を貰うことや入社する事へのサポートは手厚く、言ってしまえばマニュアル化されているが、一方で退職。転職に関してはひとつも教えてもらえない。

いざ、退職したいと考えたときに分からないことはたくさんあるのに教えてくれる人はいないし学生時代の就職担当のように親身になって相談に乗ってくれたり、自分に合った企業を紹介してくれる人がいない。

だから辞めたいのに辞められない、決意しきれない。という人がまだまだ多いと思う。事実、私もそうだった。ネットで調べれば関連記事はたくさんヒットするが、どこから手を付けて良いか分からなかった。

そんな方たちに転職決意から1ヶ月で内定を3社貰った私が伝えたいのは転職未経験者こそエージェントを使うべし!と言うことである。

☆なんでも相談できる専属の転職先生

転職エージェントとは言葉の通り転職のプロである。

転職企業の斡旋は勿論、退職から入社まで手厚くサポートしてくれるので転職未経験者が利用しない手はないと言える。

ちなみに私が利用させていただいたのは一社のみ。特にこだわりはなく、検索でヒットしたエージェントに登録したので他のエージェントサイトはどうかは不明だが、私は今のところ大変満足している。

質問や相談だけでも可能なので迷っている方は一度プロに相談してみるのもアリ!

転職希望条件入力|転職のリクルートエージェント (r-agent.com)

次回は1ヶ月で転職を終わらせたスケジュールとエージェントの活用方法をご紹介しようと思う。